ロシア・フォークロアの会 なろうど

Top page

会則
例会報告
『なろうど』
 最新号目次
1〜10号目次
11〜20号目次
21〜30号目次
31〜40号目次
41〜50号目次
51〜60号目次
61〜70号目次
71〜77号目次
お問い合わせ


会誌『なろうど』

ロシア・フォークロアの会では年二回のペースで
会報『なろうど』を発行しています。


1号目次

齋藤君子 ロシアと日本の妖怪たち
中村喜和 モスクワの縁日
坂内徳明 放浪する民俗収集家ノート
渡辺節子 ウクライナ民話「とげとげ草の山羊」(聴き書きと訳)
おろしや雑筆 諺ひとこと
昔話の前語り
都市民俗学の近著
街頭のペトルーシカ回想
悪漢ワーニカ
青木明子 エベリータ・ザイデンシヌウル「トルストイの推敲によるロシア民話『作男エメリヤンとから太鼓』」抄(上)

2号目次

坂内徳明 大ロシア北部の婚礼と呪術師
中村喜和 ロシア食物誌
齋藤君子 ロシアの風呂と民間信仰
青木明子 エベリータ・ザイデンシヌウル「トルストイの推敲によるロシア民話『作男エメリヤンとから太鼓』」抄(下)
渡辺節子 モスクワのマリヤ
おろしや雑筆 昔話「ゆきんこ」と祭
物売りの声のフォークロア
ふたたびことわざ
サハロフ・ゴーリキイ・ニジェゴロド
ロシアの民間医療

3号目次

中村喜和 モスクワの旧教徒たち
青木明子 トルストイの「初等教科書」とフォークロア
齋藤君子 ニヴフ(ギリヤーク)の暮らし
渡辺節子 「雪娘」−資料編
坂内徳明 17世紀ロシア放浪芸人覚書
おろしや雑筆 メレチンスキイの新著
世間話
スイチンの暦
「モスクワ百科事典」

4号目次

青木明子 語り手シチェゴリョーノクとトルストイの民話「人は何で生きるか」
直野洋子 昔話のシンタグマ構造
坂内徳明 ナターリヤ・コルパコーヴァ『黄金の泉のほとりにて』(訳 その1)
中村喜和 セレスのクリスマス歌謡−北ギリシャの旅から
齋藤君子 極北の民チュクチャの生んだ作家ルィトヘウ
渡辺節子 「わらじ」(テキストと訳)
おろしや雑筆 「くるくるしんぶん」から
植物誌(1)キャベツ
ロシア人気質
新刊2冊

5号目次

齋藤君子 月からきたむすめたち
渡辺節子 ソビエトにおけるフィールド・ワーク
青木明子 トルストイが採集した北カフカースのフォークロア
中村喜和 四十一人の巡礼と公妃アプラクシア−ロシアの巡礼歌(翻訳)
直野洋子 昔話における結婚−メレチンスキイの論文の紹介
坂内徳明 ナターリヤ・コルパコーヴァ『黄金の泉のほとりにて』(訳 その2)
渡辺節子 ロシアの遊び歌(テキスト)
おろしや雑筆 ロシアの風呂
ことわざに見る
バーニャの変り種
リハチョフのロシア論

6号目次

青木明子 トルストイの「イワンのばか」について
直野洋子 バーバ・ヤガーの起源をめぐって
佐々木史郎 ネネツ族のトナカイ飼養
    革命前における状況とその成立史
檜山真一 実科中学校時代のガルシンの作文
中村喜和 勇士イリヤーと盗賊うぐいす丸
    ロシアの口承叙事詩(翻訳)
渡辺節子 昔話二題(聴き書き・四)
    「かぶ」 「蛙の王女」
坂内徳明 モスクワの五ヶ月(ロシア便り)
おろしや雑筆 ソビエトの旅から

7号目次

坂内徳明 ソビエト民俗学における婚礼研究の動向
直野洋子 昔話にあらわれる結婚のヴァリエーション
佐々木史郎 ネネツ族の婚礼
青木明子 『ハジ・ムラート』の中に使われたカフカース山岳民族の歌
齋藤君子 ロシアの婚礼と花嫁の呪力
中村喜和 不幸をもたらす妻たち−ブィリーナにおける結婚
おろしや雑筆 ロシア流見合い結婚−スィチンの場合
花嫁の泣き歌の発生

8号目次

坂内徳明 ロシアの箱人形劇「ヴェルチェーブ」
齋藤君子 ギリヤーク研究の先駆者シュテルンベルグ
(その1)
青木明子 『人には多くの土地が必要か』をめぐって
   −成立の現実的背景
伊東一郎 プーシキンと民謡「大尉の娘」
渡辺節子 昔話を伝播した者−ロシアの兵士たち(その1)
直野洋子 魔法昔話の筋とその分類
中村喜和訳 サドコ(ブィリーナ)
   −ノヴゴロドの商人の冒険の物語
おろしや雑筆 イワンさまざま
ゴーリキイの書棚

9号目次

中村喜和 釘さし遊びのこと−つけたり、ブィリーナ「スターヴェルとその妻」
伊東一郎 スラヴ人のホロヴォードをめぐって
齋藤君子 遊びと儀礼−ロシア版「かごめかごめ」のこと
宮廻和男 遊びに関する走り書き「クリールカについて」
佐々木史郎 トナカイ遊牧民の子供たち
坂内徳明 歩くこと・遊ぶこと−グリャーチの意味論
青木明子 トルストイと農民の子供たち
沢田和彦 フォークロアから見た『オブローモフ』
渡辺節子 昔話を伝播した者−ロシアの兵士たち(その2)
おろしや雑筆 「バープキ」探訪
「ロシアの家庭訓」
プロップの邦訳2冊
幸福・運命・宿命の語源
ロシアのおもちゃ

10号目次

中村喜和 ロシアの民衆に魅せられて−「なろうど」第十号のために
「なろうど」十号に寄せて
青木明子 トルストイと私とフォークロア
伊東一郎 私とロシア民謡
金光不二夫 ルボークにひかれて
齋藤君子 昔話とのであい
佐々木史郎 映画「偉大なるサモエード」について
直野洋子 小理屈娘とフォークロア
宮廻和男 ぼくのふぉーくろあ ことはじめ
渡辺節子 無題
坂内徳明 「笑っていいかな?」
金光不二夫 ルボーク覚え書(1)
齋藤君子 ギリヤーク研究の先駆者シュテルンベルグ
(その2)
青木明子 トルストイと民衆演劇
直野洋子 魔法昔話の構造−その分析モデルの設定
なろうど目次(第1〜10号)

戻る


inserted by FC2 system